「未分類」カテゴリーアーカイブ

ぬいぐるみおとまり会を開催しました!

みなさんこんにちは!あっという間に3月になりました。図書館に差し込む暖かな日差しにも春の訪れを感じられるようになりました。パステル調のお花も咲き始めてなんだか心もウキウキしてきます。

さて、真岡市立図書館では2月19日(日)~2月23日(木)の期間でぬいぐるみおとまり会を実施しました。今回で5回目になります。おはなし会やお泊りしている間のぬいぐるみたちの様子を少しご紹介したいと思います。

お友だちが集まってきました。受付後名札にぬいぐるみの名前を書きます。

  

今年のおはなし会はお友だちが参加する場面がいっぱいありました。

手遊び歌や読み聞かせの途中でも大きな声で楽しく参加できたかな?

  

おはなし会が終わると、ぬいぐるみと一緒に記念撮影📸

みんなまだ少し緊張してるかな?

お迎え券をもらってぬいぐるみを預けます。しばらくお別れです。そして,

いよいよおとまりのスタートいったいどんなことして過ごすのかな…。

初日の夜、今夜は早めにお布団に入るぬいぐるみ達。スヤスヤ寝たかな?

 「ねぇ、何して遊ぼっか?」

アレアレ?まだ寝ていないみたい。でも仲良くおしゃべりがはずみます。

 ZZZ…

ン?静かになった…。しーっおやすみなさい。

朝になりました。いよいよ図書館の中を探検します。

 「どこ行く?」「何する?」

 「図書館の中は広いなぁ」

お友だちに本を選んであげようっと

 「いっぱいあって悩んじゃうヨ」

 「あっ猫ちゃん見っけた」

 「うまそうだな」

図書館のお仕事もお手伝い。どんなことをしたのかな?

 「本を選んだら貸出するよ」

 「本の配架に行かなきゃ」

 「書架整理って大変…」

 「何か困ってることはありませんか?」

 「この機械で本を調べることもできるんだって」

 「ここにもぬいぐるみさん達がいるよ」

 「おまえ誰だ

 「大型絵本を読むよ」

 「よく見えるように前に行こうっと」

最後はみんなで集合写真撮ろう😊

 「みんな笑って!はい、チーズ」📸

いろんなことを体験したぬいぐるみ達。楽しかったかな?

時間が過ぎて、あっという間にお迎えの日がきました。4泊5日は早いですね。

お友だちが早速お迎えにやってきました。今回参加してくれたお友だちにはぬいぐるみ達の様子をアルバムにしてプレゼント。そしてぬいぐるみが一生懸命選んだ絵本の貸出もしました。アルバムを見てお友だちや保護者の方から「かわいい」「すごい」などのお声をいただき大変喜んでいただきました。

 

 

お迎えに来た時のお友だちの笑顔がとても素敵でした💛

ぬいぐるみおとまり会は来年度も開催予定です。またたくさんのお友だちに参加してもらえたら嬉しいなと思います。その時はまたよろしくお願いします

Y.I

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ようこそ おはなしのじかんへ

みなさんこんにちは!3月に入って春の陽気を感じられる日が増えてきましたね🌸

今回は、3月に行う『ようこそおはなしのじかんへ』の受付についてのご案内です♪

今回で5回目となるこのイベントは、絵本がなくても「耳」で聞いて自分の「想像力」でお話の世界が楽しめる「素話(すばなし)」のおはなし会です 😀

おはなし会と聞くと絵本の読み聞かせを想像してしまいますが、語り手に耳を向けて、自由に想像を膨らませてお話を聞くのも楽しそうですよね🌟

 

第5回小学生向け素話によるおはなし会 ようこそなしのじかんへ

日時:3月25日(土)14:00~(40分程)

場所:青年女性会館 1階 研修室

受付:3月10日(金)10:00~

定員:15名

対象:小学生以上

真岡市立図書館のカウンターまたはお電話にて受付承ります!

定員になり次第受付終了となりますのでお申し込みはお早めに📞

真岡市立図書館 ☎0285-84ー6151

 

小学生向けのイベントですが、大人の方のご参加も大歓迎です 😛

みなさまご参加お待ちしております🎵🎵🎵

 

もちこ

リサイクルフェア

こんにちは 🙂 少し暖かい日が増えてきた気がします。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

先日、今年度2回目のリサイクルフェアを開催しました。リサイクルフェアとは図書館で除籍になった本や、雑誌などを無償で利用者の皆さまに提供するイベントです。

今回は141人の方にご来場いただきました。当日の雨と寒さを心配しておりましたが、雨も降らずそこまで寒くもならず、ほっとしました。

掘り出し物はありましたか?

もう返却する必要はないので、ご自宅でゆっくりお楽しみくださいね 😀

 

ご来場いただいた皆さま、前日の準備、当日のお手伝いをしてくださったボランティアの皆さまありがとうございました!

それではまた

 

うどん

 

ぬいぐるみおとまりかい

皆さまこんにちは  🙂

あっという間に2月ですね。

今回は、真岡市立図書館のイベント「ぬいぐるみおとまりかい」の受付についてのご案内です。

ぬいぐるみおとまりかいとは…

おうちのぬいぐるみと一緒におはなし会に参加した後、ぬいぐるみたちはそのまま図書館にお泊りをします。おとまり中の様子を写真に撮り、お迎え時にアルバムにしてプレゼント!といったイベントです。

夜の図書館でぬいぐるみたちはどんな体験をするのでしょうか… 😆

 

おはなし会&おとまりの日

☆2/19(日)おはなし会 14:00~

ぬいぐるみと一緒におはなし会に参加していただき、おはなし会終了後は、ぬいぐるみをお預かりします。

場所:真岡市立図書館おはなし室

☆2/23(木・祝)お迎え 14:00~

 

受付

受付日時:2/10(金)12:00~

受付方法:真岡市立図書館 電話のみの受付 ☎(0285)84-6151

対象:3歳から小学3年生まで

定員:10名

ご不明な点がございましたら、真岡市立図書館へお問い合わせください。

ご参加お待ちしております!

 

うどん

 

 

 

 

明けましておめでとうございます

☀新年明けましておめでとうございます☀

2023年がいよいよスタートしました!

年末年始の休館から一週間が過ぎ、冬休みも終わって通常の図書館に戻りつつ  あります。

みなさん、年末年始はいかがお過ごしでしたか?

体調崩されてはいませんか?

年越しそばは食べましたか?

おもちは食べましたか?

食べると言えば、来月はもう節分!恵方巻ですよ!

早いものですね(*^。^*)

 

節分の日(2/3)に先駆けまして、今年も小学生以下対象『豆まき&おはなし会』を   真岡市立図書館・二宮図書館両館で実施予定です。

開催日は1月29日(日曜日)

・二宮図書館  10時30分から

・真岡図書館  14時00分から

どちらも事前の予約は必要ありません。時間に間に合うようにご来館ください。

節分についてのおはなしを聞いて、Let’s豆まき!

みんなで豆まきをして、福を呼びましょう!!

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)

 

★ハニーホイップサンデー★