月別アーカイブ: 2022年7月

夏祭り あれこれ

あしたは真岡の夏祭りです

そこで「おみこしを担ぐのはナゼ?」「山車ってどうしてヤマ・クルマって書くの?」「お祭りのときにお囃子を演奏するのはナゼ?」

きょうは そんな夏祭りのお話をお届けします。

 

・山車(だんじり・山鉾ともいう)

むかし、神さまは山に宿ると考えられていました。神さまを招くため移動式の山として「山車」が誕生したといわれています。

・おみこし

おみこしには神さまがのっていて、担いで町を練り歩くことで 神さまが町を清めてくれる などと考えられています。

・祭りばやし

笛や太鼓、かねを鳴らし 悪霊を清めて退散する意味があるとされています。

 

こういった【季節を知る・遊ぶ・感じる】月ごとの行事えほんが

図書館にあります! ご一読いかがでしょうか(^-^)

 

By しー

「はじめました🎐」と「今日はこんな日📚」

日差しも強くなり かき氷が美味しい季節になってきました🌻

皆さま、いかがお過ごしですか?

 

さて、今年も

「夏休み課題すいせんコーナー」「夏休み宿題応援コーナー」を真岡図書館・ 二宮図書館にて始めました🎐

課題すいせん図書は、1枚のカードで1冊、1週間の貸出となります。     ぜひお役立てくださいね!

 

そして今日は軍医・文豪として有名な 森 鷗外の没後100年の命日にあたるそうです 「鷗外忌」と称され、俳句の季語にもなっているんですって

ほかにも

17日 あじさい忌 → 石原裕次郎 氏

24日 河童忌 → 芥川龍之介 氏

28日 石榴忌 → 江戸川乱歩 氏

御命日に いろんな名称がつけられていました。 所以を調べてみるのも 楽しいかもしれませんね!

 

ちなみに・・・

23日(土)は大暑🌞で 土用の丑の日です

 

うなぎが食べたいしー